窓-断熱材としての働き

屋外の暑さを室内に伝えにくくする働きをするのが断熱材です。窓が壁などの他の部分と比較してことのほか悪いのですから、できるだけ窓の断熱性能が高いものを選択すべきです。屋根・壁・床であれば、断熱性能(熱貫流)だけを検討すればよいのですが、窓ガラスには日射取得(太陽の熱エネルギー量の採り込み量)の働きがあり、当然日射取得の値が大きいほど、外から侵入する暑さは多くなります。断熱性能と日射取は全く別の要素のため断熱性能が高い窓=夏の日射熱を入れない窓とはなりません。ここも、窓のリフォーム計画を難しくするところです。このことをしっかり検討せず、単純に断熱性能を上げると、夏の時期に熱ごもりが起き、かえって冷房が効きにくくなることさえあります。

 

窓―日射遮断(遮蔽)という考え方

夏の時期、お部屋を暑くする原因が太陽の日射熱にあるのであれば、日射を遮ってしまう方法もあります。もっともなじみなのはカーテンやブラインですが、徹底的にやるとなると、窓を隠すように覆う必要があります。廉価のものですとすだれやよしずありますがこれらは屋内が暗くなりがちで、日中でも照明をつける必要があるケースもあります。この数年に改良された新しいシェードや外ロールスクリーンなどは、必要な光量を確保することができます。

 

屋外側

 

室内側

 

ルーバーの中でも羽の角度を自由に変えられ、不要な時は外側に折りたためるタイプや、

同じく可動ルーバータイプの雨戸も大変有効です。またルーバーにはある程度の防犯にもなりますので、用途に応じて使い分けることも可能です。

 

外側で何かで遮蔽するほど概ね効果は高いのですが、外観が気になるとの事でしたら、窓ガラスにLow-Eガラスを使ったエコガラスを用い、室内側はシェードやカーテンで、熱遮蔽を検討する等の方法もあります。

 

しかし、お住まいが住宅密集地ですと、暑さの原因は日射以外にも、日射により熱くなった道路や建物などからの発せられた熱や、エアコンの室外機から熱など様々な熱があり、日射以外の熱はこれらの方法で防ぐことは難しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

未分類

前の記事

高温多湿
未分類

次の記事

窓ガラスと暑さ対策